新しい観光と地域社会
Author(s)
Bibliographic Information
新しい観光と地域社会
古今書院, 2000.2
- Title Transcription
-
アタラシイ カンコウ ト チイキ シャカイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
新しい観光と地域社会
2000
Limited -
新しい観光と地域社会
Available at / 208 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
まえがき(編者)
参考文献: 各章末
Contents of Works
- マス・ツーリズムとオルタナティブ・ツーリズム / 石原照敏 [執筆]
- 21世紀の観光事業のあり方 / 堀川紀年 [執筆]
- 集客のためのオルタナティブ・マーケティング / 貴多野乃武次 [執筆]
- マス・ツーリズム型観光計画の挫折と新しい観光計画 : フランス・アルプスの事例 / 石原照敏 [執筆]
- 韓国慶州普門観光団地の開発と地域住民意識 / 山村順次, 権純 [執筆]
- エスニック・ツーリズムの可能性 / 足立照也 [執筆]
- グリーン・ツーリズムと地域住民生活 / 浮田典良 [執筆]
- オルタナティブ・ツーリズムとしてのリゾートづくり / 前田弘 [執筆]
- エコミュージアムと地域社会 / 吉兼秀夫 [執筆]
- エコ・ツーリズムと地域社会 : 地域の再評価の装置としての可能性 / 菊地直樹 [執筆]
- ソフト・ツーリズム : ツーリストとホストの新たな関係へ向けて / 安福恵美子 [執筆]
- 新しい観光と地域社会のあり方 / 吉兼秀夫 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
本書では、民族文化を直接体験するエスニック・ツーリズム、農村の自然や日常生活に直接ふれたり、住民との対話を楽しむグリーン・ツーリズム、地域そのものをトータルに守り、創っていこうとするエコミュージアムなどについて考察している。また、地域社会づくりに貢献する新しい観光のあり方とはどのようなものであろうか。そのために、地域社会の側からはどのような主体的取組みが要請されるのであろうかということについても考察している。
Table of Contents
- マス・ツーリズムとオルタナティブ・ツーリズム
- 21世紀の観光事業のあり方
- 集客のためのオルタナティブ・マーケティング
- マス・ツーリズム型観光計画の挫折と新しい観光計画
- 韓国慶州普門観光団地の開発と地域住民意識
- エスニック・ツーリズムの可能性
- グリーン・ツーリズムと地域住民生活
- オルタナティブ・ツーリズムとしてのリゾートづくり
- エコミュージアムと地域社会
- エコ・ツーリズムと地域社会
- ソフト・ツーリズム
- 新しい観光と地域社会のあり方
by "BOOK database"