Bibliographic Information

新編八犬伝綺想

小谷野敦著

(ちくま学芸文庫)

筑摩書房, 2000.2

Other Title

八犬伝綺想 : 新編

Title Transcription

シンペン ハッケンデン キソウ

Available at  / 50 libraries

Note

「八犬伝綺想」 (福武書店 1990年刊)にIIとIIIを増補したもの

参考文献: p311-318

Description and Table of Contents

Description

曲亭馬琴の代表作『南総里見八犬伝』。歌舞伎でもおなじみのこの長い物語は、はたしてたんなる「勧善懲悪の封建的冒険活劇」なのか。かろやかに境界をとびこえて、綺想を広げてみよう。たとえば、ユートピア・安房の「大いなる母」のもとへ集まる犬士たちは、ミシシッピを筏で流れ下るハックルベリー・フィンだ。浜路を拒絶する犬塚信乃は、オフィーリアの死に安堵するハムレットだ。—「水」や「少年」「竜」などをキーワードに、トウェインやメルヴィルを重ね、イーグルトン、ユングをひきながら、八犬伝に近代の人間像を読み解く、比較文学からの八犬伝論。新編として、「江戸の二重王権」「『八犬伝』の海防思想」の二論文を増補。

Table of Contents

  • 1 八犬伝綺想(竜の宮媛;玉なすごとき玉梓;こよなき仇—破滅と旅発ち ほか)
  • 2 江戸の二重王権—『南総里見八犬伝』再考(神余・金碗氏の意味するもの;外来王と流され王;母の身体と父の排除)
  • 3 『八犬伝』の海防思想

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA45719845
  • ISBN
    • 4480085408
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    332p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top