書誌事項

日本映画史100年

四方田犬彦著

(集英社新書, 0025F)

集英社, 2000.3

タイトル別名

日本映画史100年

タイトル読み

ニホン エイガシ 100ネン

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p233-234

内容説明・目次

内容説明

チャンバラから北野武まで。映画史は名作だけでは語れない。クロサワやオズだけではなく、ゴジラも、裕ちゃんも、アニメもすべて取り込んだ、一世紀にわたる日本映画の物語。

目次

  • 第1章 活動写真—1896〜1918
  • 第2章 無声映画の成熟—1917〜30
  • 第3章 最初の黄金時代—1927〜40
  • 第4章 戦時下の日本映画
  • 第5章 植民地・占領地における映画制作
  • 第6章 アメリカ占領下の日本映画—1945〜52
  • 第7章 第二の全盛時代へ—1952〜60
  • 第8章 騒々しくも、ゆるやかな下降—1961〜70
  • 第9章 衰退と停滞の日々—1971〜80
  • 第10章 スタジオシステムの解体—1981〜90
  • 第11章 インディーズの全盛へ—1991〜2000

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45864855
  • ISBN
    • 4087200256
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    240, 20p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ