兼好傳考證
著者
書誌事項
兼好傳考證
藤屋善七 : 藤屋彌兵衛 , 丁子屋平兵衛 : 田中長蔵 , 戎屋市右衛門 : 和泉屋吉兵衛, 天保8 [1837]
- 巻之1
- 巻之2
- 巻之3
- 巻之4
- 巻之5
- タイトル別名
-
兼好法師傳記考證
兼好法師傳記考證 : 附録しのふやまものかたり
兼好法師伝記考証
忍山物語
- タイトル読み
-
ケンコウデン コウショウ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
巻之1タ500-21100767190676,
巻之2タ500-21100767190683, 巻之3タ500-21100767190690, 巻之4タ500-21100767190706, 巻之5タ500-21100767190713 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和古書(明治より前に刊行された図書)につき記述対象資料毎に書誌作成
5巻5冊 1-2: 兼好傳考證 , 3-5: 忍山物語
刊本
題簽の書名: 兼好法師傳記考證
見返しの書名: 兼好法師傳記考證 : 附録しのふやまものかたり
『国文学研究資料館蔵マイクロ資料目録』の統一書名: 兼好法師伝記考証
著者名は見返しより
全[103]丁 (巻之1: 序3, 肖1, 目1, 17丁, 巻之2: 目1, 20丁, 巻之3: 目1, 16丁, 巻之4: 目1, 19丁, 巻之5: 目2, 19, [2] 丁)
巻之2, 巻之5の最終丁は後表紙に貼付
見返しに「天保八丁酉新鐫 浪華書林 北尾春星堂藏」とあり
天保6年野々口隆正による序あり
表紙見返しに魁星印, 版元印あり