「総合的な学習」と人間形成

書誌事項

「総合的な学習」と人間形成

佐野安仁[ほか]著

晃洋書房, 2000.4

タイトル読み

ソウゴウテキナ ガクシュウ ト ニンゲン ケイセイ

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は前半において学習指導要領の「総合的な学習の時間」の構想、ねらい、内容、留意点について考察し問題点を整理する。また、後半においては「総合の意味と形態」や「探究の方法」について考察する。さらにこれらの考察を通じて「総合的な学習の時間」が、どのような人間性の形成を目指しているかについて言及する。

目次

  • 第1章 「総合的な学習の時間」の構想
  • 第2章 「総合的な学習」のねらい
  • 第3章 「総合的な学習」の内容
  • 第4章 「総合的な学習」の学習活動を行うに当たっての留意点
  • 第5章 「総合的な学習」の内容の決定過程と具体例
  • 第6章 「総合」の意味と様態
  • 第7章 教材の論理的側面と学習者の心理的側面
  • 第8章 「総合的な学習の時間」で培われる探究する力

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46042170
  • ISBN
    • 4771011478
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 126p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ