Bibliographic Information

「町おこし」の経営学 : ケーススタディー・地域経済活性化 : 官と民の新たな関係

三井物産業務部「ニューふぁ〜む21」チーム編

東洋経済新報社, 2000.3

Other Title

町おこしの経営学

Title Transcription

マチオコシ ノ ケイエイガク : ケース スタディー チイキ ケイザイ カッセイカ : カン ト ミン ノ アラタナ カンケイ

Available at  / 125 libraries

Note

執筆者: 園田正彦

執筆協力者: 日野和夫 [ほか]

Description and Table of Contents

Description

総合商社が“町おこし”に乗り出した!ヒトが動き、モノが動き、カネが動く。全国各地で数多くの「町おこし」を企画・実現してきた“プロ集団”が初めて明かす成功のノウハウ。

Table of Contents

  • 第1章 経済活動を創出する(基幹産業は町おこしの核である;「箱」を作って魂入れず;経済の波及効果があるか;基幹産業こそ町おこしの原動力 ほか)
  • 第2章 町おこしの実例(日本の将来像を見据えたプラン;環境問題も組み込んでいく;ケーススタディー1 赤坂天然ライス;ケーススタディー2 由仁ハーブガーデン—ハーブのある町づくり)
  • 第3章 「町おこし」成功への構図—いま、行政に突きつけられているものは(町おこしに見る新リーダーシップ論;決断力と信頼性;町おこし、三つのポイント;都市の活力を地方に呼び込む ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA46077244
  • ISBN
    • 4492221883
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top