認知考古学の理論と実践的研究 : 縄文から弥生への社会・文化変化のプロセス

Bibliographic Information

認知考古学の理論と実践的研究 : 縄文から弥生への社会・文化変化のプロセス

松本直子著

九州大学出版会, 2000.2

Other Title

認知考古学の理論と実践的研究 : 縄文から弥生への社会文化変化のプロセス

Title Transcription

ニンチ コウコガク ノ リロン ト ジッセンテキ ケンキュウ : ジョウモン カラ ヤヨイ エノ シャカイ ブンカ ヘンカ ノ プロセス

Available at  / 106 libraries

Note

文献: p[227]-241

Description and Table of Contents

Description

本書は、著者がこれからの考古学の理論的・実践的研究の発展に大きく貢献できると考える認知考古学のあり方について模索したものである。現在の認知考古学は複雑な様相を呈しており、認知考古学を称する研究の中にもさまざまなバリエーションがある一方、認知という言葉自体は多用しなくてもその基本的枠組みにおいて認知的といえる研究もある。こうした複雑な状況を整理し、認知考古学の射程を定めていくことが、目的の一つである。主として理論的問題を扱った第1部と、事例研究を中心とした第2部から構成されている。

Table of Contents

  • 第1部 認知考古学の理論と方法(考古学において心はどのように扱われてきたか;認知諸科学における近年の発展;認知考古学の理論と方法)
  • 第2部 縄文から弥生へ—ケーススタディ(現在までの研究の問題点;属性による空間的変異の位相差とコミュニケーション—後期後葉〜晩期前半;「縄文」と「弥生」のカテゴリーに関わる人工物の動態—後期後葉〜晩期後半;住居跡と埋葬遺構の分析—後期後葉〜弥生時代開始期;土器製作スキーマと文化動態)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA46251341
  • ISBN
    • 4873786177
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    福岡
  • Pages/Volumes
    viii, 250p, 図版[4]p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top