介護保険と医療保険改革

Bibliographic Information

介護保険と医療保険改革

二木立著

勁草書房, 2000.4

Title Transcription

カイゴ ホケン ト イリョウ ホケン カイカク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 236 libraries

Note

文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

目指すべきは公的医療費の総枠抑制か、拡大か?介護保険下で急成長することが確実な「保険・医療・福祉複合体」とは?改革の全体的評価と将来予測を、医療経済学と医療政策研究の視点から行う。

Table of Contents

  • 1 介護保険と保健・医療・福祉複合体(介護保険の全体的評価と将来予測;保健・医療・福祉複合体の功罪;居宅介護支援事業者の「公正中立」と利用者「囲い込み」を考える—「保健・医療・福祉複合体」での経験にも触れながら;介護保険・医療保険改革とリハビリテーション医療(病院)の将来像 ほか)
  • 2 医療保険改革と国民医療費(医療保険改革—2000年抜本改革は幻、またも小手先の改革;幻想の医療ビッグバンとDRG/PPS—背後で拡大する「保健・医療・福祉複合体」;医療費抑制にならない改革より公的医療費の総枠拡大を考えるべき理由;1996年診療報酬改定をこうみる—5つの不公正・不透明 ほか)
  • 3 外科・眼科・リハビリテーション医療の経済分析(保険診療における外科医の評価をめぐる4つの論点—医療経済学と医療政策研究の視点から;先進国医療の「三極構造」と眼科医療経済—白内障手術を中心として;リハビリテーション医療のシステムと経済—リハ医療費総額の推計と構造分析)

by "BOOK database"

Details

Page Top