イエスの七つの譬え : 開かれた地平

Bibliographic Information

イエスの七つの譬え : 開かれた地平

川島重成著

三陸書房, 2000.3

Title Transcription

イエス ノ ナナツ ノ タトエ : ヒラカレタ チヘイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 49 libraries

Note

参考文献: p196-199

Description and Table of Contents

Description

イエスが語った譬えには、理解困難なことが少なからずある。例えば、一時間しか働かなかった者にも、一日働いた者と同額の労賃を支払った葡萄園の主人の話。九十九匹の羊を残して見失った一匹の羊を探しに出かけた人の話。本書は、これらを含む、一つ一つが珠玉の短篇とも言える有名な七つの譬えを取りあげ、今世紀世界的に盛んになった聖書本文批判と、譬え研究の成果を踏まえながら、福音書記者の編集でがんじがらめにされているイエスの譬えの原型にさかのぼり、それが本来、どのようなメッセージを伝えようとするものであったのか、受け手にどのような応答を促しているのか、発見と創見に富む、世界にも発信しうる新しい内容の解釈を提示。柔軟緻密な考察を展開しつつ語り口は平易で、謎解きの興味をも引き、目の覚めるような知的衝撃力を持つ。立ち現れてくるイエス像はまた、ことのほか魅力に満ちている。

Table of Contents

  • 序章 ホメロスの譬えから
  • 第1章 穂蒔きの譬え
  • 第2章 よきサマリア人の譬え
  • 第3章 盛大な宴会の譬え
  • 第4章 見失った羊の譬え
  • 第5章 放蕩息子の譬え
  • 第6章 不正な管理人の譬え
  • 第7章 葡萄園の労働者の譬え

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA46331418
  • ISBN
    • 4921091021
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206, vip
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top