書誌事項

西沢一風集

西沢一風 [著] ; 神谷勝広, 川元ひとみ, 若木太一校訂

(叢書江戸文庫 / 高田衛, 原道生責任編集, 46)

国書刊行会, 2000.4

タイトル別名

西沢一風集

タイトル読み

ニシザワ イップウ シュウ

大学図書館所蔵 件 / 198

この図書・雑誌をさがす

注記

責任編集: 高田衛, 原道生

『寛闊曽我物語』: 底本は天理大学附属図書館本

『女大名丹前能』: 底本は東京都立中央図書館加賀文庫本

『風流今平家』: 底本は東京大学総合図書館本

収録内容

  • 寛闊曽我物語 / 神谷勝広校訂
  • 女大名丹前能 / 若木太一校訂
  • 風流今平家 / 川元ひとみ校訂

内容説明・目次

内容説明

種々の曽我物及びその周辺作品を集大成し、小野小町八百年忌を当て込み当代性を盛り込む。かくして構築された「今様の心」にあう新曽我物語『寛濶曽我物語』、男装の若き姫君と若作りして男色に狂う老人との滑稽な恋物語を、能・狂言をふまえ、「やつし」の方法で巧みに紡いだ『女大名丹前能』、平家物語の世界を町人の社会を舞台に移し替えて描いた『風流今平家』、大坂の書肆にして浄瑠璃作者でもあった西沢一風の浮世草子3編を収録。

目次

  • 寛濶曽我物語
  • 女大名丹前能
  • 風流今平家

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 叢書江戸文庫

    高田衛, 原道生責任編集

    国書刊行会 1987.6-2002.5

    所蔵館3館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46338530
  • ISBN
    • 4336035466
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    461p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ