契約の櫃 : 「失われたアーク」はすでに発掘されていた

Author(s)

Bibliographic Information

契約の櫃 : 「失われたアーク」はすでに発掘されていた

ジョナサン・グレイ著 ; 林陽訳

徳間書店, 1998.10

Other Title

Ark of the covenant

Title Transcription

ケイヤク ノ ハコ : ウシナワレタ アーク ワ スデニ ハックツ サレテ イタ

Available at  / 8 libraries

Description and Table of Contents

Description

紀元前14世紀、モーゼが「十戒の石板」奉納のため、神からの啓示に基づき製作したといわれる契約の櫃。しかし紀元前587年、アークは突然歴史の表舞台からその姿を消すことになる—。以後、神の臨在をしるし、世界支配の魔力を宿すといわれた「失われたアーク」をめぐって、バビロニア、ローマ帝国、さらにヒットラー、ムッソリーニに至るまで、時の権力者たちは執拗にその行方を追い続けてきた。本書は、1982年1月に発掘されていた史上最大の秘宝アーク発見までの経緯と、宗教界、国際情勢に大変動をもたらす事実が明らかになったことで「機密扱い」にせざるをえなかったイスラエル政府の衝撃と苦悩を綴った壮絶なるドキュメントである。

Table of Contents

  • 契約の櫃
  • 契約の櫃のゆくえ
  • エルサレムの地下道
  • 神の救済計画
  • いけにえの仔羊
  • 真夜中の脱出
  • 契約の血
  • 呪いの櫃
  • ソロモン艦隊の秘密
  • 太平洋を渡った古代イスラエル人〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA46446373
  • ISBN
    • 4198609268
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    362p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top