書誌事項

道徳教育の視点

佐野安仁, 荒木紀幸編著

晃洋書房, 2000.3

改訂版

タイトル読み

ドウトク キョウイク ノ シテン

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 加賀裕郎ほか

内容説明・目次

内容説明

新しい「学習指導要領」(平成10年12月)の告示により本書の一部(第5章)を改訂することにした。これまで学校での道徳教育については、これを推進、強化すべしという見解と社会科との関連で扱えばよいという見解とが対立し、その取り組み方において一様ではなかった。これは道徳性およびその教育のあり方をめぐる見解の相違を示すものであって、道徳教育への取り組みがけっして画一的でないことを反映している。

目次

  • 第1章 道徳と道徳教育
  • 第2章 道徳性の発達と教育
  • 第3章 道徳教育の方法
  • 第4章 我が国における道徳教育の展開
  • 第6章 道徳教育における「包括者論」の視点—実存的教育論の可能性
  • 第7章 子どもの現象学における道徳教育の視点
  • 第8章 分析哲学と道徳教育—R.S.ピーターズの道徳教育論を中心に
  • 第9章 コールバーグの道徳教育思想—文化的相対主義の克服をめざして

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46479350
  • ISBN
    • 4771011656
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 248p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ