セクハラ神話はもういらない : 秋田セクシュアルハラスメント裁判 : 女たちのチャレンジ

著者

    • 秋田セクシュアルハラスメント裁判Aさんを支える会 アキタ セクシュアル ハラスメント サイバン Aサン オ ササエル カイ

書誌事項

セクハラ神話はもういらない : 秋田セクシュアルハラスメント裁判 : 女たちのチャレンジ

秋田セクシュアルハラスメント裁判Aさんを支える会編

教育史料出版会, 2000.5

タイトル読み

セクハラ シンワ ワ モウ イラナイ : アキタ セクシュアル ハラスメント サイバン : オンナタチ ノ チャレンジ

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

注記

秋田セクシュアルハラスメント裁判「たたかいの暦」: p239-246

内容説明・目次

内容説明

セクハラで悩んでいるあなたに元気を贈る。98年12月、仙台高裁秋田支部はステレオタイプ化された被害者像を打ち破った画期的な判決を出した。職場に踏みとどまって5年間たたかい続けたAさん、最強の弁護団、そして「支える会」の女たちはこの判決をどう勝ちとったか—。「声が出せない、抵抗できない、だからセクハラはなかった」なんて、もう言わせない。

目次

  • 1章 一審判決の口惜しさをバネに—「支える会」のチャレンジ(Aさんを支えよう!;女たちの体験を裁判の場へ—全国意見書運動 ほか)
  • 2章 秋田の地で春を待って—原告の手記(怒りは誰に—ひどかった大学の対応;教授からの仮処分申請。そして提訴へ—秋田地裁第一回口頭弁論 ほか)
  • 3章 控訴審で勝ちとった—弁護団のたたかい(最終準備書面でめざしたもの;司法のなかの被害者像をこわす ほか)
  • 4章 たたかいの発展をめざして(これからのセクシュアルハラスメント裁判にむけて;非常勤という立場と支援ネットワーク ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46587207
  • ISBN
    • 4876523827
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    258p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ