学校では教えない自然と科学のふしぎ発見100

書誌事項

学校では教えない自然と科学のふしぎ発見100

大宮信光著

講談社, 2000.4

タイトル別名

自然と科学のふしぎ発見100 : 学校では教えない

タイトル読み

ガッコウ デワ オシエナイ シゼン ト カガク ノ フシギ ハッケン 100

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

シャンプーとリンスを、つかいわける理由、合成洗剤と、せっけんは、どこがちがう?電池なしでも「かいろ」が熱くなるしくみ、印刷でも写真でもない、コピー機のしくみ、ミニ四駆誕生の歴史と、ブームになった理由—21世紀は科学の時代、未来の博士に贈る本。

目次

  • 第1章 商品・道具・マシンの科学
  • 第2章 遊びとスポーツの科学
  • 第3章 衣食住…身の回りを科学する
  • 第4章 大自然の驚異・人工物の恐怖
  • 第5章 人の体と心の医学
  • 第6章 生きもののふしぎ
  • 第7章 気象・地球・宇宙のなぞ
  • 第8章 過去へ、さらなる大過去へ
  • 第9章 未来へ、超未来へ—未来に向かう科学技術

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46646576
  • ISBN
    • 4062092697
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
ページトップへ