書誌事項

公衆栄養学

田中平三編集

(栄養・健康科学シリーズ)

南江堂, 2000.4

改訂第4版

タイトル読み

コウシュウ エイヨウガク

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

公衆栄養学を取り巻く社会情勢は、ここ数年、大きく変化した。1999年(平成11年)6月に「第六次改定日本人の栄養所要量」が答申された。アメリカ、カナダで生まれた食事摂取基準(dietary reference intake)という概念が導入された。アメリカ、カナダでは、この概念に基づいた数値策定は、2000年1月現在、一部のミネラル、ビタミンに限られている。エネルギー、主要栄養素、多くのミネラル、ビタミンを網羅したのは、わが国が世界最初である。しかし、その概念、利用方法の解釈には混乱も認められる。所要量策定検討会委員の間でも見解の差があるようである。アメリカ、カナダでも同様の状況である。国際的に食事摂取基準の概念が十分に理解され、普及していくには、2〜3年はかかるものと思われる。この改訂第4版は、その先端をいく内容を盛り込んだものである。

目次

  • 公衆栄養学の概念
  • 公衆栄養の歴史
  • 公衆栄養と人口問題
  • 国民栄養の現状と課題
  • 食料の需要と供給
  • 食生活の変遷
  • 栄養行政
  • 国民栄養調査
  • 第六次改定日本人の栄養所要量
  • 健康づくりのための食生活指針・運動指針・休養指針〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4665010X
  • ISBN
    • 4524220968
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 291p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ