計画的な環境の構成 : 幼児の主体性と保育の展開

Bibliographic Information

計画的な環境の構成 : 幼児の主体性と保育の展開

神長美津子編著

(新しい幼稚園教育要領と実践事例集 / 小田豊, 神長美津子監修, 1)

チャイルド本社, 2000.3

Title Transcription

ケイカクテキナ カンキョウ ノ コウセイ : ヨウジ ノ シュタイセイ ト ホイク ノ テンカイ

Available at  / 104 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書では、九つの実践が紹介され、いずれもそれぞれの視点から、幼児の主体的な活動を確保する計画的な環境の構成について論述しています。

Table of Contents

  • 第1章 理論編—計画的な環境の構成がなぜ必要か
  • 第2章 実践事例編(幼児が主体的に活動できる環境の構成;幼児の活動が精選される環境の構成;人的環境(友達とのかかわり;保育者の存在);幼児の活動にそっての環境の再構成;幼児の動線を生かした戸外の環境;園庭の自然環境の工夫;園具・教具・遊具の工夫;異年齢の交流ができる工夫)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA46654993
  • ISBN
    • 4805400145
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    93p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top