書誌事項

地図のファンタジア

尾崎幸男著

(河出文庫)

河出書房新社, 1999.9

タイトル読み

チズ ノ ファンタジア

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人間はなぜ測るのか?天球を背負う古代ギリシア神アトラス、地球の大きさを測ろうとしたアルキメデス、そしてガリレオやコロンブスの大英断を経て誤測と修正を繰り返す測量史。『三国志』や中国の四大奇書から読める距離や空間の感覚、『宝島』を実測し直す話など、古今東西の神話や小説や伝記から現代の地図製作まで、測量と地図をめぐる楽しい科学読本。

目次

  • 1 地球をはかる話(アトラスとクロノス;地球の大きさ;経度の発見 ほか)
  • 2 地図のファンタジア(イーリアスとシーザー;神曲と地底旅行;ケルンのドーム ほか)
  • 3 地図をめぐる世界(四色問題;三角点と山の高さ;空からはかる ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4666890X
  • ISBN
    • 4309473881
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ