平和の文化を育てよう : 新しい《戦前》を前にして

書誌事項

平和の文化を育てよう : 新しい《戦前》を前にして

森田俊男著

平和文化, 2000.4

タイトル読み

ヘイワ ノ ブンカ オ ソダテヨウ : アタラシイ センゼン オ マエ ニ シテ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序 平和教育の再吟味と新展開を—新しい『戦前』に立って
  • 第1部 平和教育の再吟味・新構想を(平和教育の再吟味と大胆な展開を—新しい『戦前』に立って;もっと『問題』を構造的に!子どもの『参加』を!—私自身の考えを;新しい『戦前』という問題意識の吟味を—平和と民主主義の教育の課題として ほか)
  • 第2部 『戦前』への創造的対応と国際的合意への呼応(教職員とその団結体の直面した『戦前』—その創造的対応をいかに引き継ぐか;国際的合意の形成とフォローを—日本の平和教育を国際的な平和教育運動の環として)
  • 第3部 平和の文化を育て、築くことへ(憲法・平和主義と国連憲章・原則の尊重を—学習と意見表面・参加を結びつけて;非暴力を実践し、紛争の平和的解決をになうものへ—ハーグ「基本原則」と国連「平和の文化に関する宣言」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46729709
  • ISBN
    • 4894880059
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ