書誌事項

経済・経営のための解析入門

角谷敦, 坂口通則著

中央経済社, 2000.5

タイトル読み

ケイザイ ケイエイ ノ タメ ノ カイセキ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

関連図書: p[164]

内容説明・目次

内容説明

経済学や経営学を理解していく上で、微分積分学の知識は必要不可欠である。本書は、経済学部・経営学部などの文科系学部の学生が、微分積分学の基本的事項から無理なく修得できるよう配慮した。グラフや図を用いて解説することにより、平易に流れがつかめるようになっている。また、数式を機械的に処理するだけでなく、問題を理解し、解析するための数学的思考力を養うことを目標とした。

目次

  • 第1章 数列と関数(数列の定義;数列の和;数列の極限 ほか)
  • 第2章 微分法(導関数;指数関数・対数関数の微分;三角関数の微分 ほか)
  • 第3章 積分法(不定積分;置換積分法;部分積分法 ほか)
  • 第4章 多変数関数の微分積分(多変数関数の定義;多変数関数の連続性;偏微分 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46772774
  • ISBN
    • 4502640123
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 167p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ