書誌事項

中華図像遊覧

杉原たく哉著

大修館書店, 2000.6

タイトル別名

Chūka zuzō yūran

タイトル読み

チュウカ ズゾウ ユウラン

大学図書館所蔵 件 / 159

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p264-269

内容説明・目次

内容説明

「中国美術の世界は、遊園地のように楽しい!」おもしろ図像学。

目次

  • 1 顔と姿の図像学(神農—図像の継承と遭難;呂尚—天下を釣った男;孔子—「人違い」と「他人のそら似」 ほか)
  • 2 星と空の図像学(斗牛—屋根に坐るオーロラ;七星剣—北斗の呪力;七支刀—稲妻の形象 ほか)
  • 3 「描く」ことと「書く」こと(唐獅子牡丹—『水滸伝』から入れ墨へ;五台山—文殊菩薩に会える山;年画の図像学—吉祥図像としての中国年画 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4688436X
  • ISBN
    • 4469232122
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 272p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ