寺山修司の情熱の燃やし方 : このままの自分でいいのか
著者
書誌事項
寺山修司の情熱の燃やし方 : このままの自分でいいのか
(マイ・ブック)
文化創作出版, 2000.5
- タイトル読み
-
テラヤマ シュウジ ノ ジョウネツ ノ モヤシカタ : コノママ ノ ジブン デ イイ ノカ
大学図書館所蔵 件 / 全29件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
寺山修司の生き方、そして「死に方」までを通覧すれば、その根底に据えるべきキー・ワードは「情熱」という一語に尽きるのではないだろうか。本書はそのキー・ワードにこだわりつつ、一つの総決算をもくろんだものである。寺山修司の生き方が、現代人に何を伝えているかも探ろうと試みた。
目次
- 第1章 閉塞状況に風穴をあける!寺山修司はいかに「時代に挑戦」したか
- 第2章 旧弊を打破して自己を確立する!寺山修司はいかに「家出の思想」を煽動したか
- 第3章 劣等感から自分を育てる!寺山修司はいかに「おちこぼれ意識」から情熱の芽を育てたか
- 第4章 日常生活を根本的に問い直す!寺山修司はいかに「前衛表現」に情熱の炎を燃やしたか
- 第5章 本当の自分を見つめ直す!寺山修司に現代人は何を学ぶべきか
「BOOKデータベース」 より