Bibliographic Information

これからの家族の法

奥山恭子著

不磨書房 , 信山社 (発売), 2000.5-2001.12

  • [1] 親族法編
  • 2 相続法編

Title Transcription

コレカラ ノ カゾク ノ ホウ

Available at  / 51 libraries

Description and Table of Contents

Volume

[1] 親族法編 ISBN 9784797292336

Description

高齢化・価値観の多様化・家族の変容に焦点を当て、家族とは何か、夫婦とは何か、家族法の本質を模索。4月1日施行、成年後見法の新制度の対応。家裁へのアクセス—審判申立手続等を紹介。コラムや図説で、問題点の整理・分析。

Table of Contents

  • はじめに—家族法をよりよく理解するために
  • 1 総説
  • 2 婚姻
  • 3 親子
  • 4 後見
  • 5 扶養
Volume

2 相続法編 ISBN 9784797292961

Description

高齢化社会は相続・遺言にもさまざまな変化をもたらしている。親の遺したお金で争いが起きないためにしたはずの遺言も、正確な知識がなければ達せられないことにもなりかねない。相続法をもっと身近なものとして、理解しやすくするために随所に工夫がある。全体像の把握には、Overall Viewが便利である。

Table of Contents

  • 1 序論(相続とは何か;相続の意義;相続の開始)
  • 2 相続人(相続人の種類と範囲;代襲相続;相続の権利を剥奪する制度)
  • 3 相続の効力(相続財産となるもの;遺産分割;相続分;相続回復請求権)
  • 4 法定相続の承継(相続の承認・放棄;財産分離;相続人不存在)
  • 5 遺言(遺言の意義と性質;遺言の方式;遺言の効力;遺言の執行)
  • 6 遺留分(遺留分制度とは;遺留分減殺請求権)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA47009421
  • ISBN
    • 4797292334
    • 4797292962
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top