書誌事項

簿記と企業会計の新展開

森田哲彌編著

中央経済社, 2000.5

タイトル読み

ボキ ト キギョウ カイケイ ノ シンテンカイ

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

収録内容

  • 資産・負債アプローチと簿記 : 資産・負債アプローチにおける複式簿記記録の位置付け / 森田哲彌著
  • 会計の進展と簿記の混乱 / 安藤英義著
  • 動態論と簿記理論 : キャッシュ・フロー計算書論への展開 / 新田忠誓著
  • 静態論と簿記理論 : 近年における会計思考と簿記手続 / 五十嵐邦正著
  • 決算書と複式簿記 : ドイツ商法会計規定の検討 / 瓶子長幸著
  • 価格変動会計における修正手続きと簿記 / 壹岐芳弘著
  • リトルトンの簿記・会計史観と現代会計 / 村田英治著
  • 流動性と簿記 : フィッシャー『貸借対照表価値』における商人的等価計算 / 関根慎吾著
  • 精算表をめぐる若干の問題 / 秋葉国利著
  • オンブック取引のオフバランス化の論理 / 小宮山賢著
  • 時価評価に伴う記録と事実の照合の変質 / 万代勝信著
  • 税効果会計における勘定処理問題 / 齋藤真哉著
  • 簿記手続の再検討 : 有価証券の処理を手掛りとして / 泉宏之著
  • 監査思考の変容と簿記 / 佐々木隆志著
  • 企業会計の展開と対照勘定 / 原俊雄著
  • 減損処理における割引計算適用の意味 : 長期性資産と貸出金との対比において / 角ヶ谷典幸著
  • リスクベースの資本維持と財務会計システム / 松浦良行著

内容説明・目次

目次

  • 第1編 総論—理論・制度を対象として(資産・負債アプローチと簿記—資産・負債アプローチにおける複式簿記記録の位置付け;会計の進展と簿記の混乱;動態論と簿記理論—キャッシュ・フロー計算書論への展開;静態論と簿記理論—近年における会計思考と簿記手続 ほか)
  • 第2編 各論—新しい問題を対象として(精算表をめぐる若干の問題;オンブック取引のオフバランス化の論理;時価評価に伴う記録と事実の照合の変質;税効果会計における勘定処理問題 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47020672
  • ISBN
    • 4502172634
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    10, 247p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ