書誌事項

三つの東海道

湯之上隆著

(Romankaido Tokaido, 1)

静岡新聞社, 2000.6

タイトル読み

ミッツ ノ トウカイドウ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p192-196

内容説明・目次

内容説明

本書の書名は、これまで日本の主要幹線であり続けた、古代・中世・近世という3つの時代の東海道を意味している。中世の水陸交通に比重をおいて、遠江・駿河・伊豆という、現在の静岡県を構成する地域を中心に、関連する資料をもとにして、地域からみた東海道の歴史を描いた。

目次

  • 都と東国とを結ぶ道
  • 京へ鎌倉へ
  • 東と西を結ぶ海の道
  • さまざまな旅
  • 戦国の動乱と東海道
  • 東海道二十二宿

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47084926
  • ISBN
    • 4783810729
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    静岡
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    19cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ