Bibliographic Information

木 : なまえ・かたち・たくみ

白洲正子著

(平凡社ライブラリー, 343)

平凡社, 2000.6

Title Transcription

キ : ナマエ カタチ タクミ

Available at  / 99 libraries

Note

住まいの図書館出版局 1987年刊の再刊

Description and Table of Contents

Description

檜、欅、松、栃、杉、桜…木を愛し、木工の類を毎日そばに置いて使っていたという著者による「木の話」二十選。日本の木の伝統と、人の木に対する関わりについて感覚と体験、そして取材を通じて深められた思考が、やがて独自の日本文化論へと結晶する。

Table of Contents

  • 檜—木曽神宮備林/伊勢神宮
  • 欅—東村山梅岩寺/黒田辰秋の櫃
  • 松—善養寺(東京)/梅若能楽堂
  • 栃—北アルプス鹿島槍ケ岳/槇野文平の椅子
  • 杉—三輪神社/つくり酒屋の杉玉
  • 樟—奈良春日神社/法輪寺の観音像
  • 槇—大蔵寺(奈良)/「たる源」の湯槽
  • 樫—和歌山県田辺/びんちょうの炭
  • 楊—水元公園(東京)/「江南」の楊筥
  • 桐—福島県柳津/「江南」の桐箱〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA47126844
  • ISBN
    • 458276343X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    198p, 図版8p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top