価値論と史的唯物論
Author(s)
Bibliographic Information
価値論と史的唯物論
(こぶし文庫, 25 . 戦後日本思想の原点||センゴ ニホン シソウ ノ ゲンテン)
こぶし書房, 2000.5
- Title Transcription
-
カチロン ト シテキ ユイブツロン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
価値論と史的唯物論
2000
Limited -
価値論と史的唯物論
Available at / 77 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
弘文堂(1950年刊)の再刊
著者の肖像あり
遊部久蔵略年譜(的場昭弘作成): p253-254
主要著訳書一覧(的場昭弘作成): p255-256
Description and Table of Contents
Description
戦後三大論争の一つである「価値論論争」は如何になされたか?絶版になって久しい「論争の書」が、ここに蘇る。『資本論』冒頭商品をはじめ「価値論」をめぐって宇野弘蔵、高島善哉、武市健人らとの白熱した議論が展開される。
Table of Contents
- 第1章 価値論と史的唯物論—労働過程の二重性について
- 第2章 価値論の周辺—宇野、宮川、武市、梯=四氏の見解の一批判及び若干の自己批判
- 第3章 価値形態及び価値形態論について
- 第4章 使用価値の価値化について—gelten alsの理論的詮索
- 第5章 価値論研究の立場と方法は如何にあるべきか—価値論は如何に復位さるべきか?その根拠と性格
by "BOOK database"