Bibliographic Information

阿波丸撃沈 : 太平洋戦争と日米関係

ロジャー・ディングマン著 ; 川村孝治訳

成山堂書店, 2000.6

Other Title

Ghost of war : the sinking of the Awa maru and Japanese-American relations, 1945-1995

Title Transcription

アワマル ゲキチン : タイヘイヨウ センソウ ト ニチベイ カンケイ

Available at  / 69 libraries

Note

監訳: 日本郵船歴史資料館

Description and Table of Contents

Description

1945年4月1日夜—安全を保障されていたはずの救援物資輸送船「阿波丸」は米軍の潜水艦に撃沈された。タイタニック号事件を凌ぐ民間人二千余人の犠牲者を出した悲劇はなぜ起きたのか。日米の資料を駆使して事件の顛末と軍事裁判を詳細に再現。また、日米両国の対応、両国民の記憶の変化、沈船引揚げ競争など、遺族や潜水艦乗組員の心情も描きながらまとめあげた渾身の阿波丸物語。

Table of Contents

  • 第1章 潜水艦戦史上の最大のエラー
  • 戦時捕虜への救援物資
  • 人道的ミッション
  • クィーンフィッシュ号の獲物
  • 軍事裁判何たる恥辱!
  • 守られた約束、破られた約束!
  • 第7章 亡霊への鎮魂
  • 第8章 英雄たち
  • 第9章 犠牲者たち
  • 第10章 沈船引揚げ運動「消えた夢」
  • 第11章 さまよえる魂の帰国

by "BOOK database"

Details

Page Top