新聞の虚報・誤報 : その構造的問題点に迫る

書誌事項

新聞の虚報・誤報 : その構造的問題点に迫る

池田龍夫著

創樹社, 2000.6

タイトル読み

シンブン ノ キョホウ ゴホウ : ソノ コウゾウテキ モンダイテン ニ セマル

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p188

内容説明・目次

内容説明

技術革新がいかに進もうと、新聞が担う根元的・社会的な役割は、極めて重要である。良質な新聞報道が求められる所以である。本書では、過去の虚報・誤報を総点検して問題点を分析、品質管理システムの構築を考えた。

目次

  • 第1章 朝・毎・読、“平成の三大誤報”
  • 第2章 松本サリン事件など、混乱はやまず
  • 第3章 昭和・戦後期の「誤報」を追う
  • 第4章 虚報・誤報を生む背景
  • 第5章 品質管理の強化と徹底
  • 第6章 新聞の役割の重要性を再確認

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47235883
  • ISBN
    • 4794305605
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    188p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ