アーネスト・F・フェノロサ文書集成 : 翻刻・翻訳と研究
Author(s)
Bibliographic Information
アーネスト・F・フェノロサ文書集成 : 翻刻・翻訳と研究
京都大学学術出版会, 2000.6-2001.5
- 上
- 下
- Title Transcription
-
アーネスト F フェノロサ ブンショ シュウセイ : ホンコク ホンヤク ト ケンキュウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 148 libraries
-
Kyushu University Design Library
上702.16||F19||1072031100007164,
下702.16||F19||2072031101003698 -
Kyoto Seika University Library and Information Center
上702.16||F 19||100152010,
下702.16||F 19||200152011 OPAC
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
上289.3||F19||11054291,
下289.3||F19||21054292 -
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
上11094326,
下11194129 -
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
上289-3-F//1060200102021,
下289-3-F//2060200102022 -
International Research Center for Japanese Studies Library
上GK||433||Fe00242829,
下GK||433||Fe00467386 -
Tokyo University of Foreign Studies Library
上A/702/500092/10000500868,
下A/702/500092/20000500092 -
University of Tokyo, Komaba Library駒場図
上289.3:F19:Mu43:13010697997,
下289.3:F19:Mu43:23010721813 -
University of Toyama Library, Central Library図
上H289.3||F36||Mu=151025803,
下H289.3||F36||Mu=251025804 -
Library, Doshisha Women's College of Liberal Arts田
上A289.3||P204||1WA;0082046763,
下A289.3||P204||2WA;0182017221 -
Doshisha University Library (Imadegawa)
上A289.3;P204;1B;0091027534/B;0091031973,
下A289.3;P204;2B;0191016173 -
Hiroshima University Central Library, Interlibrary Loan
上289.3:F-19:上/HL0180000100423710,
下289.3:F-19:下/HL0180000100427329 -
Rissho University Library Shinagawa Library図
上702.16||Mu59||1195-57629,
下702.1||Mu59||2195-57630 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
初出一覧: 上巻p329-332. 下巻p453-457
「ハーヴァード大学ホートン・ライブラリー蔵フェロノサ資料」I-III(杉形明子編・訳)-総目次: 上巻p333-340
Description and Table of Contents
- Volume
-
上 ISBN 9784876980963
Description
Table of Contents
- 1 来日以前(アメリカ建国百周年記念フィラデルフィア万国博覧会見学手記(1876年9月27日〜10月5日))
- 2 第1次来日期(1876〜90年/明治11年8月9日〜23年7月6日)(日光避暑・スケッチ日記(明治12年(1879)7月14〜24日);『美術真説』とフェノロサ遺稿;東西の出会い—フェノロサと芳崖;フェノロサ、芳崖と仏画復興—鑑画会における一講演を中心に;フェノロサの宝物調査と帝国博物館の構想;北野天満宮蔵「米国人フエノロサ御縁起評」;お雇い外国人と黎明期の文化財行政—ワグネル、キョソーネ、フェノロサ ほか)
- Volume
-
下 ISBN 9784876984169
Description
Table of Contents
- 3 帰米後—美術講演を中心に(アメリカにおける私の立場(1891年5月1日);日本美術の教訓;東洋美術と西洋の教育 ほか)
- 4 再来日期(1896〜1901年/明治29年7月6日〜34年9月21日)(メアリー・フェノロサの日本日記;フェノロサと関西—明治29年(1896)大阪講演を中心に;1896年再来日時の講演草稿 ほか)
- 5 晩年とその後(漢字論;フェノロサ『東洋美術史綱』—日本は「東洋のギリシア」と感嘆;フェノロサ・岡倉・ウォーナー ほか)
by "BOOK database"