Bibliographic Information

現象学の思想

木田元著

(ちくま学芸文庫, [キ-10-1])

筑摩書房, 2000.7

Title Transcription

ゲンショウガク ノ シソウ

Available at  / 65 libraries

Description and Table of Contents

Description

20世紀初頭にフッサールによって創唱された現象学は、哲学のみならずその後の諸思想に大きな知的革新の役割を果たした。本書は,“現象学とは何か”“フッサールとハイデガー”“メルロ=ポンティと構造の概念”“メルロ=ポンティと「制度化」の概念”“現象学と弁証法”の5篇の論考を収録し、現象学の成立と展開、その核心を考察する。文庫版オリジナル。

Table of Contents

  • 現象学とは何か
  • フッサールとハイデガー—ブリタニカ論文草稿群をめぐって
  • メルロ=ポンティと構造の概念—覚え書
  • メルロ=ポンティと「制度化」の概念
  • 現象学と弁証法

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA47376648
  • ISBN
    • 448008570X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top