物理通になる本 : 身近な出来事で、ニュートン力学もアインシュタインの相対性理論も、簡単に理解できる。

Bibliographic Information

物理通になる本 : 身近な出来事で、ニュートン力学もアインシュタインの相対性理論も、簡単に理解できる。

佐川峻著

オーエス出版, 2000.6

Other Title

物理通になる本 : 身近な出来事でニュートン力学もアインシュタインの相対性理論も簡単に理解できる

Title Transcription

ブツリツウ ニ ナル ホン : ミジカ ナ デキゴト デ ニュートン リキガク モ アインシュタイン ノ ソウタイセイ リロン モ カンタン ニ リカイ デキル

Available at  / 64 libraries

Note

参考図書: 巻末

2004年に出版社名が「インデックス・コミュニケーションズ」に変更

Description and Table of Contents

Description

この本には数式は出ていません。数字を使わなくても、身近な出来事で、物理は十分に理解することができるのです。スラスラ読めて、終わってみれば、相対性理論も量子力学もニュートン力学も、「なんだそういうことだったのか」と思えるようになります。

Table of Contents

  • 第1章 力学の部屋へようこそ
  • 第2章 熱力学の部屋へようこそ
  • 第3章 流体と圧力の部屋へようこそ
  • 第4章 波の部屋へようこそ
  • 第5章 原子と分子の部屋へようこそ
  • 第6章 電気の部屋へようこそ
  • 第7章 磁気の部屋へようこそ
  • 第8章 光の部屋へようこそ
  • 第9章 量子論の部屋へようこそ
  • 第10章 相対性理論の部屋へようこそ
  • 第11章 物理的世界観の部屋へようこそ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA4749842X
  • ISBN
    • 4871908682
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    245p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top