書誌事項

美の形成

木村素衛著 ; 村瀬裕也編・解説

(こぶし文庫, 26 . 戦後日本思想の原点||センゴ ニホン シソウ ノ ゲンテン)

こぶし書房, 2000.7

タイトル読み

ビ ノ ケイセイ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

木村素衛略年譜: p281-283.

主要著訳書一覧: p284-285

著者の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

西田幾多郎の場所の哲学を継承して独自な表現論を構築した著者が、人間の自己形成と自覚について、しかも教育学の観点から論じた珠玉の論文集。

目次

  • 哲学すること
  • 科学と構想力
  • 科学と表現
  • 形成
  • 形式と理想
  • 映画の視覚
  • 観ることと作ること
  • ヘーゲルに於ける芸術美のイデー
  • 文化の本質と教育の本質

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47513931
  • ISBN
    • 4875591462
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    290p, 図版1枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ