中華飯菜風味 : おかずと酒をめぐる五十の物語

書誌事項

中華飯菜風味 : おかずと酒をめぐる五十の物語

西村康彦著

文芸春秋, 2000.5

タイトル読み

チュウカ ハンサイ フウミ : オカズ ト サケ オ メグル ゴジュウ ノ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

一口すすると身体から花の芳香が立ちのぼる「花湯」。魯迅の愛した紹興の居酒屋の茴香豆。盛夏に味わう冬瓜の涼気。香港返還と月餅にまつわる悲話。唇がビリビリとしびれる本場の「陳麻婆豆腐」…。中華のとっておきのおかずを、故事、逸話、人々の物語を交えて紹介する。

目次

  • 茶葉蛋(チャイエタン)
  • 水母(シュイムー)
  • 冬瓜(トングア)
  • 月餅(ユーベー)
  • 豆腐(トウフ)
  • 菊花蟹(チウホアシエ)
  • 油条(ユーティアオ)
  • 肥肉(フェイロウ)
  • 蔬果雕花(シュグオチャオホア)
  • 白粥(パイジョウ)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47525894
  • ISBN
    • 4163562206
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ