Bibliographic Information

幕末・維新江戸庶民の楽しみ

青木宏一郎著

(中公文庫, あ-55-1)

中央公論新社, 2000.7

Title Transcription

バクマツ イシン エド ショミン ノ タノシミ

Available at  / 22 libraries

Note

幕末・維新の庶民の娯楽・行楽関連年表: p201-239

Description and Table of Contents

Description

幕末、来日した外国人が目を見張ったのは、江戸庶民のパワー(生きる力)だった。このパワーの源泉は庶民が楽しんだ遊びにあった。一日26万人を集めた回向院の開帳、江戸っ子を熱狂させた天下祭、そして縁日・花見・寄席・園芸・釣り等—。四季折々の風物をとりこみ、庶民を元気づけた、「江戸の遊び」を見直す。文庫書き下ろし。

Table of Contents

  • 序章 幕末の世相
  • 第1章 幕末の空気を感じながら
  • 第2章 意外に平穏だった江戸の日常
  • 第3章 時代を超える楽しみ
  • 第4章 消えゆく昔日の楽しみ
  • 第5章 新しき時代へ
  • 終章 江戸を楽しむ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA47550483
  • ISBN
    • 4122036852
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    239p
  • Size
    16cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top