生と死を考える
Author(s)
Bibliographic Information
生と死を考える
(生と死を考えるセミナー, 第1集)
春秋社, 2000.6
新版
- Title Transcription
-
セイ ト シ オ カンガエル
Available at 92 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p215-217
Description and Table of Contents
Description
身近な人を失い、深い悲しみを体験した人びとの悲痛な証言から、死と残された者の生き方を学ぶ、感動の書。
Table of Contents
- 臨床心理学の立場から・死に臨む者とその家族
- 精神医学の立場から・親しい者との死別—その意味と影響
- 哲学の立場から・悲嘆のプロセス—悲しみを通しての人格成長
- 臨床看護の立場から・苦痛に直面した人への臨床的対応
- がんセンターの病棟から・死を看る場で思う
- 経験者の立場から(家族の死と残された者の生;11歳の子をなくした母として;26歳の妻をなくした夫として)
- まとめ・生と死を考える
by "BOOK database"