Bibliographic Information

野の植物誌

大場達之編・解説 ; 平野隆久, 熊田達夫, 巽英明写真

(山渓カラー名鑑)

山と渓谷社, 2000.7

  • [並装版]

Title Transcription

ノ ノ ショクブツシ

Available at  / 58 libraries

Note

「フィールド百花 野の花1〜3」(1982年刊)の改題,合本

Description and Table of Contents

Description

日本の野を21の環境に区分して、地理的・気候的条件とともにそこに花を咲かせる植物約400種を掲載した図鑑。第1〜7章では、耕作地、村や都会、庭の雑草など身近な野の花の集団を紹介。第8〜14章では、土手、芝生やススキの生える野はら、池や沼、荒れ地や湿地などさほど親しまれなかったが身近にある花を紹介。第15〜21章では、里や野に最も近いところにある「山」に咲く花を紹介。巻末に「野の植物誌」と共通の索引がある。

Table of Contents

  • 畦道や路傍に咲く
  • 雑草の花・畑
  • 雑草の花・水田
  • 踏まれて生きる
  • 都市に生える
  • 雑草の花・庭
  • 河原を彩る
  • 芝生に生える
  • 茅はらの花
  • 強風に耐える
  • 裸地に生える
  • やぶをつくる
  • 池や沼を彩る
  • 湿地に咲く
  • 海辺の花・砂浜
  • 海辺の花・干潟
  • 海辺の花・礒や崖
  • 照葉の森に生える
  • 照葉林帯の川筋の林に咲く
  • 雑木林の花
  • モミ・ツガ林の花

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA47722272
  • ISBN
    • 4635090299
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    467p
  • Size
    20×21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top