言ってはいけない親のひと言 : 危険な瀬戸際に立つ子どもに
著者
書誌事項
言ってはいけない親のひと言 : 危険な瀬戸際に立つ子どもに
(新・引きこもりからの旅立ちシリーズ, 2)
ハート出版, 2000.6
- タイトル読み
-
イッテ ワ イケナイ オヤ ノ ヒトコト : キケン ナ セトギワ ニ タツ コドモ ニ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全28件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「引きこもり」第一人者が緊急出版。イジメ、薬物、暴力、恐喝、殺人、自殺、キレる子に親が今できること。子どもたちが傷つく言葉 勇気を与える言葉。心を聴くための10の心得と子どもを追いつめない10のポイント。
目次
- 1章 子の荒れる心を鎮める親の力(親だから心配するのは当たり前;みんなが心配している ほか)
- 2章 瀬戸際に立つ子どもたち(症状には意味がある;グズグズしているのは心が不安だから ほか)
- 3章 子どもを追いつめない10のポイント(追い込まない関わり方;引きこもる子どもの還る家)
- 4章 心を抱きしめる10のコツ(頭より心で感じることを大切に;なんで自分だけが叱られるのか)
「BOOKデータベース」 より