大気・海洋の化学像形成と地球温暖化 : 地球環境における炭酸塩物質の発言

Bibliographic Information

大気・海洋の化学像形成と地球温暖化 : 地球環境における炭酸塩物質の発言

北野康著

東海大学出版会, 2000.7

Other Title

大気海洋の化学像形成と地球温暖化 : 地球環境における炭酸塩物質の発言

Title Transcription

タイキ カイヨウ ノ カガクゾウ ケイセイ ト チキュウ オンダンカ : チキュウ カンキョウ ニオケル タンサンエン ブッシツ ノ ハツゲン

Available at  / 116 libraries

Note

文献: p[207]-208

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 地球環境における炭酸塩物質に関する研究(炭酸塩物質を研究してきた背景;炭酸塩物質研究の出発—炭酸カルシウム温泉沈積物(石灰華);天然で見出せるmonohydrocalcite(CaCO3・H2O)、ikaite(CaCO3・6H2O)、gaylussite(Na2CO3・CaCO3・5H2O)、kimuraite(木村石、CaY2(CO3)4・6H2O)およびカーボナタイト溶岩(Na2CO3)について ほか)
  • 第2部 地球環境における炭酸塩物質の発言(化学元素の地球化学的収支から海洋における炭酸塩の堆積速度推定;海水中の微量重金属元素の分布に果たす炭酸塩堆積物の役割—分別溶解法の適用;大気と海水の起源と進化—炭酸塩物質の発言;地球温暖化—炭酸塩物質の発言)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA47955394
  • ISBN
    • 4486015150
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xvi, 213p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top