現代用語の基礎知識学習版 : 現代社会が、小・中学生にもわかる。

書誌事項

現代用語の基礎知識学習版 : 現代社会が、小・中学生にもわかる。

自由国民社, 1999.3-

  • [1998]
  • [1999]
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010→2011
  • 2011→2012
  • 2012→2013
  • 2013→2014
  • 2014→2015
  • 2015→2016
  • 2017
  • 2018
  • 2018-2019
  • 2019-2020

タイトル別名

現代用語の基礎知識学習版 : 現代社会が小中学生にもわかる

現代用語の基礎知識学習版 : 大人はもちろん、子供にもわかりやすい。

タイトル読み

ゲンダイ ヨウゴ ノ キソ チシキ ガクシュウバン : ゲンダイ シャカイ ガ、ショウ・チュウガクセイ ニモ ワカル。

大学図書館所蔵 件 / 124

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 現代用語検定協会

2001年,2002年,2003年,2004年,2006年のタイトル関連情報: 大人はもちろん、子供にもわかりやすい。

2010→2011のタイトル関連情報: 子供はもちろん大人にも。

2011→2012のタイトル関連情報: 大人はもちろん子どもにも。

2012→2013のタイトル関連情報: 大人はもちろん子どもにも。

2013→2014のタイトル関連情報: 大人はもちろん子どもにも。

2014→2015のタイトル関連情報: 子どもはもちろん大人にも。

2015→2016のタイトル関連情報: 子どもはもちろん大人にも。

2017のタイトル関連情報: 子どもはもちろん大人にも。

2018のタイトル関連情報: 14歳からの基礎知識

内容説明・目次

巻冊次

2008 ISBN 9784426104634

内容説明

本書は、子供から大人まで、年齢を問わず、「学習」を目的とするための「現代用語集」として編集しました。現代社会を理解するために欠かせない基礎知識を、国際情勢、政治/経済、情報/社会、環境/科学、文化/スポーツの5つの大分野ごとに選定し、小学生や中学生にもわかりやすいように解説を試みました。また、2008年版では、各大分野から最も大切と判断される「論点」をクローズアップし、“テーマ解説”として51テーマを特集しています。

目次

  • 1 国際情勢
  • 2 政治/経済
  • 3 情報/社会
  • 4 環境/科学
  • 5 文化/スポーツ
  • 特集
巻冊次

2009 ISBN 9784426106003

内容説明

「現代用語の基礎知識」の「学習版」と銘打ったこの本は、子供から大人まで、年齢を問わず、「学習」を目的とするための「現代用語集」として編集しています。現代社会を理解するために欠かせない基礎知識を「国際情勢」「政治/経済」「情報/社会」「環境/科学」「文化/スポーツ」の大分野ごとにセレクトし、小・中学生にもわかりやすいように解説を試みました。この2009年版では、各大分野から最も大切と判断される“今年の論点”をクローズアップし、「テーマ解説」として25テーマを特集しています。

目次

  • 1 国際情勢(米国大統領に黒人のバラク・オバマ;コソボ悲願の独立宣言 ほか)
  • 2 政治・経済(麻生政権;裁判員制度スタート ほか)
  • 3 情報・社会(地上デジタル放送時代;ネット犯行予告とネット社会の闇 ほか)
  • 4 環境・科学(深刻さを増す地球温暖化;四川大地震と日本の地震対策 ほか)
  • 5 文化・スポーツ(険しさ増す世界遺産への道のり;子どもの携帯電話と学校裏サイト ほか)
巻冊次

2010→2011 ISBN 9784426107529

内容説明

「現代用語の基礎知識」の「学習版」と銘打ったこの本は、子供から大人まで、年齢を問わず、「学習」を目的とするための「現代用語集」として編集しています。現代社会を理解するために欠かせない基礎知識を“国際情勢”“政治/経済”“情報/社会”“環境/科学”“文化/スポーツ”の大分野ごとにセレクトし、小・中学生にもわかりやすいように解説を試みました。この2010年版では、各大分野から最も大切と判断される“今年のニュース”をクローズアップし、“テーマ解説”として26テーマを特集しています。

目次

  • 巻頭特集
  • 国際情勢
  • 政治/経済
  • 情報/社会
  • 環境/科学
  • 文化/スポーツ
巻冊次

[1998] ISBN 9784426109004

目次

  • 1部 現代用語はこうして学べ!
  • 2部 「現代」を読み取ろう!
  • 3部 新しい現代用語
  • 4部 現代用語理解度テスト
  • 5部 データで読む1997年—資料編
巻冊次

[1999] ISBN 9784426109011

目次

  • 第1部 国際情勢
  • 第2部 国内政治
  • 第3部 経済/生活/社会
  • 第4部 地球環境/宇宙/科学
  • 第5部 教育/文化/歴史
  • 第6部 スポーツ/マスコミ
巻冊次

2000 ISBN 9784426109028

内容説明

現代社会用語を小中学生の学習用に解説したもの。用語は現代の現代の政治、経済、文化の動きを理解するめのニュース用語、今日的な芸術、科学を理解するために必要な常識語、現代社会の常識として知っておきたい人名、商品名、外来語、社会変化の動きを反映する流行語について選定。用語は分野ごとに前後の脈絡にあわせて順に配列し解説。また、各大分野から論点をクローズアップし、テーマ別解説として58テーマを特別に解説した。巻末に五十音順索引を付す。

目次

  • 1 国際情勢
  • 2 国内政治
  • 3 経済/生活/社会
  • 4 地球環境/宇宙/科学
  • 5 教育/文化/歴史
  • 6 スポーツ/マスコミ
巻冊次

2001 ISBN 9784426109035

内容説明

受験に、就職準備に「現代用語」をわかりやすく。

目次

  • 1 国際情勢
  • 2 政治
  • 3 経済
  • 4 社会
  • 5 環境/科学
  • 6 文化/スポーツ
巻冊次

2002 ISBN 9784426109042

内容説明

本書では、現代社会を理解するために欠かせない用語を“国際情勢”“政治”“経済”“社会”“環境/科学”“文化/スポーツ”の6つの分野ごとに選定し、小学生や中学生にもわかりやすいように解説を試みている。また、各大分野から最も大切と判断される「論点」をクローズアップし、“テーマ解説”として54のテーマを特別に解説。

目次

  • 1 国際情勢
  • 2 政治
  • 3 経済
  • 4 社会
  • 5 環境/科学
  • 6 文化/スポーツ
巻冊次

2003 ISBN 9784426109059

内容説明

本書では、現代社会を理解するために欠かせない基礎知識を“国際情勢”“政治/経済”“産業/情報”“社会/生活”“環境/科学”“文化/スポーツ”の6の大分野ごとに選定し、小学生や中学生にもわかりやすいように解説を試みています。また、各大分野から最も大切と判断される「論点」をクローズアップし、“テーマ解説”として50テーマを特別に解説しました。

目次

  • 1 国際情勢
  • 2 政治/経済
  • 3 産業/情報
  • 4 社会/生活
  • 5 環境/科学
  • 6 文化/スポーツ
巻冊次

2004 ISBN 9784426109066

内容説明

本書では、現代社会を理解するために欠かせない基礎知識を“国際情勢”“政治/経済”“産業/情報”“社会/生活”“環境/科学”“文化/スポーツ”の6の大分野ごとに選定し、小学生や中学生にもわかりやすいように解説を試みています。また、各大分野から最も大切と判断される「論点」をクローズアップし、“テーマ特集”として39テーマを特別に解説しました。

目次

  • 1 国際情勢
  • 2 政治/経済
  • 3 産業/情報
  • 4 社会/生活
  • 5 環境/科学
  • 6 文化/スポーツ
巻冊次

2005 ISBN 9784426109073

目次

  • 1 国際情勢(国連改革;サミット ほか)
  • 2 政治/経済(憲法改正;日本の安全保障 ほか)
  • 3 情報/社会(ユビキタス社会;「食の安全・安心」社会 ほか)
  • 4 環境/科学(核燃料サイクル;ヒトクローン胚解禁と再生医療 ほか)
  • 5 文化/スポーツ(日本の世界遺産;年代測定法とハイテク考古学 ほか)
巻冊次

2006 ISBN 9784426109080

内容説明

「現代用語の基礎知識」の「学習版」と銘打った本書は、子供から大人まで、年齢を問わず、「学習」を目的とするための「現代用語集」として編集いたしました。現代社会を理解するために欠かせない基礎知識を「国際情勢」「政治/経済」「情報/社会」「環境/科学」「文化/スポーツ」の5つの大分野ごとに選定し、小学生や中学生にもわかりやすいように解説を試みました。また、2006年版では、各大分野から最も大切と判断される「論点」をクローズアップし、「テーマ解説」として51テーマを特集しています。

目次

  • 1 国際情勢(失速する国連改革;拡散する国際テロと日本の対策 ほか)
  • 2 政治/経済(憲法改正;在日米軍の再編協議 ほか)
  • 3 情報/社会(アスベスト問題;ニート ほか)
  • 4 環境/科学(ポスト京都議定書;ナノテク時代 ほか)
  • 5 文化/スポーツ(サッカーW杯06ドイツ大会;2005ノーベル賞 ほか)
巻冊次

2007 ISBN 9784426109097

内容説明

学びたい人、知りたい人のために12歳からの「現代用語」。

目次

  • 1 国際情勢
  • 2 政治/経済
  • 3 情報/社会
  • 4 環境/科学
  • 5 文化/スポーツ
  • 巻末 「調べ学習」攻略作戦
  • 人物学習帳’06‐’07

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48187888
  • ISBN
    • 4426109000
    • 4426109019
    • 4426109027
    • 4426109035
    • 4426109043
    • 4426109051
    • 442610906X
    • 4426109078
    • 4426109086
    • 4426109094
    • 9784426104634
    • 9784426106003
    • 9784426107529
    • 9784426111458
    • 9784426113759
    • 9784426115661
    • 9784426101619
    • 9784426101626
    • 9784426101633
    • 9784426101640
    • 9784426101657
    • 9784426101664
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19-21cm
  • 件名
ページトップへ