Bibliographic Information

証券投資理論入門

大村敬一, 俊野雅司著

(日経文庫, 824 ; A42)

日本経済新聞社, 2000.9

Title Transcription

ショウケン トウシ リロン ニュウモン

Available at  / 143 libraries

Note

8刷(2009.6)の出版者: 日本経済新聞出版社

より理解を深めたい読者のために: p200-203

Description and Table of Contents

Description

証券投資理論は、証券投資、リスク評価などのメカニズムの解明を目的としています。証券アナリスト希望者が、全体像を把握するのに最適です。本書は、リスクとリターンの関係、ポートフォリオの考え方から、信用リスク、デリバティブの評価まで重要トピックスを網羅しました。マーケットマイクロストラクチャー、行動ファイナンスなど最先端の理論もわかりやすく解説しています。

Table of Contents

  • 1 証券投資理論の基礎
  • 2 最適なポートフォリオの選択
  • 3 主体の最適ポートフォリオから市場の均衡価格へ
  • 4 より現実的な価格決定モデルへ
  • 5 債券の評価
  • 6 信用リスクのある債券の評価
  • 7 デリバティブの評価
  • 8 オプションの評価
  • 9 新しいファイナンス理論

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 日経文庫

    日本経済新聞社

    Available at 2 libraries

Details

  • NCID
    BA48213445
  • ISBN
    • 9784532108243
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top