あの頃マンガは思春期だった
Author(s)
Bibliographic Information
あの頃マンガは思春期だった
(ちくま文庫)
筑摩書房, 2000.9
- Other Title
-
青春マンガ列伝
- Title Transcription
-
アノ コロ マンガ ワ シシュンキ ダッタ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
あの頃マンガは思春期だった
2000
Limited -
あの頃マンガは思春期だった
Available at / 40 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「青春マンガ列伝」 (マガジンハウス 1997年刊)の改題
Description and Table of Contents
Description
妄想癖の強かった少年時代に読んだ「サイボーグ009」。性に目覚める頃、強い印象を受けた「サスケ」の中の入浴シーン。「フーテン」に憧れた高校時代。漫研で活躍し、恋とジャズ修業に励む、大学生に影響を与えた真崎守、宮谷一彦、川本コオ、エモリ・I、佐々木マキ、山上たつひこ…恥多き青春の思い出を語りつつ、戦後マンガの歴史を新たな角度から描く。
Table of Contents
- 妄想少年の片想い・石ノ森章太郎『サイボーグ009』
- 不良気分の貸本屋劇画・さいとうたかを『台風五郎』ほか
- 憧れの湯気ごしヌード・白土三平『サスケ』
- 中学の頃からスパイ映画に夢中・園田光慶『殺し屋ナポレオンアイアン・マッスル』
- スーパーオナニー必殺技・池上遼一『スパイダーマン』
- 中学時代の「幸福論」・水木しげる『神変方丈記』ほか
- 青臭き隠遁への誘惑・つげ義春『沼』『山椒魚』ほか
- 高校でフーテンに憧れる・永島慎二『漫画家残酷物語』『フーテン』
- ジャズとアイビーと文学と・宮谷一彦(1)『セブンティーン』
- 恋と憧れと自己愛と・岡田史子『胸をだき首をかしげるヘルマプロディトス』ほか〔ほか〕
by "BOOK database"