マジックアワー : The life of a cameraman

書誌事項

マジックアワー : The life of a cameraman

ジャック・カーディフ著 ; 岡田敦子訳

愛育社, 2000.9

タイトル別名

Magic hour

タイトル読み

マジック アワー : Life of a cameraman

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「腕の良いカメラマンになるには、絵画の光の使い方を分析することが大切だ」色彩の魔術師撮影監督ジャッカ・カーディフの撮影秘話。『黒水仙』『赤い靴』『アフリカの女王』『裸足の伯爵夫人』等、数々の名作を映像に対するこだわりと、限りない情熱をもって撮影し続けた“職人”ジャック・カーディフの全映画人生。

目次

  • フェードイン—遠き日の思い出
  • ルビコン川を渡る
  • エルストリー
  • フレスコの海辺
  • 戦禍のテクニカラー
  • テクニカラーの冒険—屋内撮影
  • ヒッチコックとハサウェー
  • 麗しのフランス—再訪
  • エバ
  • ヒューストン、ボガート、ヘップバーン〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48413513
  • ISBN
    • 4750000825
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    333p, 図版 [14] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ