実学民際学のすすめ
Author(s)
Bibliographic Information
実学民際学のすすめ
(選書オルタ)
コモンズ, 2000.9
- Other Title
-
民際学のすすめ : 実学
- Title Transcription
-
ジツガク ミンサイガク ノ ススメ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
実学民際学のすすめ
2000
Limited -
実学民際学のすすめ
Available at / 57 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
360:Mo745010015484
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
市民が自分と環境・社会のあり方を自ら探す新しい学問。「民」の視点で世界が見える。市民活動の進め方がわかる。
Table of Contents
- 第1部 民際学ってどんな学問?(私が民際学を創りたいと思った理由;民際学の目的は関係性の創造;民際学はホンモノの実学をめざす;「学」び、「問」い、「対話」する)
- 第2部 民際学を広げる(暮らしのなかの日本語や法律用語に強くなる;七つのキーワードで考える;科学・技術とうまくつきあう—自分vs.自然の関係性の再編;社会問題を解決する工夫—自分vs.社会の関係性の再編)
by "BOOK database"