地域から問う国家・社会・世界 : 「九州・沖縄」から何が見えるか

書誌事項

地域から問う国家・社会・世界 : 「九州・沖縄」から何が見えるか

石川捷治, 平井一臣編

ナカニシヤ出版, 2000.10

タイトル別名

An inquiry into world, nation and society from a local area : what can be seen from Kyushu-Okinawa?

地域から問う国家社会世界 : 九州沖縄から何が見えるか

タイトル読み

チイキ カラ トウ コッカ シャカイ セカイ : キュウシュウ オキナワ カラ ナニ ガ ミエルカ

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献あり

An inquiry into world, nation and society from a local area : what can be seen from Kyushu-Okinawa?

内容説明・目次

内容説明

国民国家の呪縛を解き、地域から探る新たな社会像。歴史の独自性を踏まえ、開発依存の問題をえぐりだし、世界との繋がりまで視野を広げて地域の自立を論じる。

目次

  • プロローグ 「九州・沖縄」論の地平
  • 1 歴史を往復する(地域・女性たちの闘い—三池CO闘争小史;「戦後革新」を乗り越える試み—京築住民の会;ナガサキとアジア)
  • 2 開発から自立へ(戦後開発政治の転換点—志布志湾開発問題と地域政治過程;開発と地域の自立—奄美群島と奄振;環境問題と自治—福岡県宗像市を事例として ほか)
  • 3 国境を越えて(東アジア安全保障共同体の構想—「九州・沖縄」から考える世界秩序;地域から問う平和戦略の構築—新ガイドライン安保体制と「九州・沖縄」;地域時代への模索—ポーランドにおけるユーロリージョンの視点からみた沖縄)
  • エピローグ 地域自立の時代へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4873993X
  • ISBN
    • 4888485941
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xv, 275p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ