水戸黄門 : 江戸のマルチ人間・徳川光圀

Bibliographic Information

水戸黄門 : 江戸のマルチ人間・徳川光圀

鈴木一夫著

(中公文庫, す-22-1)

中央公論新社, 2000.10

Title Transcription

ミト コウモン : エド ノ マルチ ニンゲン トクガワ ミツクニ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 10 libraries

Note

「水戸黄門の世界 : ある専制君主の鮮麗なパフォーマンス」 (河出書房新社 1995年刊 )の改題

徳川光圀関係略年表: p496-504

Description and Table of Contents

Description

テレビでお馴染みの天下の副将軍・水戸黄門とは実際どのような人物だったのか…。徳川光圀は、御三家水戸家二代を継いだ卓越した政治家であると共に、歴史・思想・教育・出版・料理・旅行等にも力を尽した、江戸のマルチ人間だった。本書は「水戸義公全集」や光圀の書簡・紀行・随筆及び側近者の記録から、歴史の中の光圀像を明かす。

Table of Contents

  • 江戸の巻(水戸様のお世継ぎ;文人大名の行状 ほか)
  • 水戸の巻(水戸黄門のふるさと;光圀就藩する)
  • 西山の巻(西山の山荘;山荘の日々 ほか)
  • 鎌倉の巻(水郷潮来に遊ぶ;房総の旅 ほか)
  • 常陸の巻(水戸街道;常野の山と谷)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA4878006X
  • ISBN
    • 412203728X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    504p
  • Size
    16cm
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top