漬け物大全 : 美味・珍味・怪味を食べ歩く

書誌事項

漬け物大全 : 美味・珍味・怪味を食べ歩く

小泉武夫著

(平凡社新書, 060)

平凡社, 2000.10

タイトル別名

漬け物大全 : 美味珍味怪味を食べ歩く

タイトル読み

ツケモノ タイゼン : ビミ チンミ カイミ オ タベアルク

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

漬け物なくして人類の食卓は成り立たない。塩漬けから糠漬け、味噌漬け、酢漬け、粕漬けなど、素材も漬け床もつくり方も実に多種多様な漬け物を、発酵食品の王国日本をはじめ、中国、韓国、東南アジア、ヨーロッパなどにたずね、食文化の達人が蘊蓄を傾ける。美味か珍味か、それとも怪味か。驚異に満ちた漬け物の世界を渉猟しよう。

目次

  • 第1章 漬け物の歴史
  • 第2章 日本漬け物紀行
  • 第3章 漬け物の民族学—外国の漬け物
  • 第4章 「熟鮓」の不思議な世界
  • 第5章 日本の魚介漬け物を食べ歩く
  • 資料 漬け物とは何か

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48780285
  • ISBN
    • 9784582850604
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    257p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ