書誌事項

レッドデータの行方 : 消えゆく生物を守れるか

ビバリー・ピータースン=スターンズ, スティーブン・C・スターンズ著 ; 大西央士, 小林重隆, 成田あゆみ訳

(Newton science series)

ニュートンプレス, 2000.10

タイトル別名

Watching, from the edge of extinction

タイトル読み

レッド データ ノ ユクエ : キエユク セイブツ オ マモレルカ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p246-252

内容説明・目次

内容説明

地球上では毎年数百種の動植物が姿を消しているといわれている。本書は単なる問題提起だけでなく、危機からの脱出の具体的方法を考察している点でも、類書とは大きく異なっている。地球の未来に関心をもつ人にとっては筆読書である。

目次

  • 第1章 絶滅遠望
  • 第2章 もぬけの殻
  • 第3章 ハワイガラスが空を舞うとき…
  • 第4章 ブルータス、お前もか
  • 第5章 スター再誕—イギリスのアリオンシジミ
  • 第6章 隠遁者モンクアザラシ
  • 第7章 ナイルパーチ移殖とは何だったのか
  • 第8章 手出し無用—ある野生イヌの話
  • 第9章 イモリとその泉からのSOS
  • 第10章 生ける屍の島々
  • 第11章 いまにこだまする声
  • 第12章 絶滅の瀬戸際からのながめ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48783137
  • ISBN
    • 4315515795
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ