手にとるように経済用語がわかる本 : 新時代のキーワード集
著者
書誌事項
手にとるように経済用語がわかる本 : 新時代のキーワード集
かんき出版, 2000.10
- タイトル読み
-
テ ニ トル ヨウ ニ ケイザイ ヨウゴ ガ ワカル ホン : シンジダイ ノ キー ワードシュウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 全37件
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 牧野昇
内容説明・目次
内容説明
巷でもニュースでもよく耳にする経済用語330をセレクト!関連用語を80のテーマに分類・整理したキーワード事典。「ポイント図解」で経済のしくみも面白いようにわかる決定版。
目次
- 1 「経済が動くわけ」をつかむ—ひとまず基本的な経済のしくみを知っておこう
- 2 企業活動と行政の関係をつかむ—財政問題、景気対策、少子・高齢化などにはどんな課題があるのか
- 3 企業や産業の現状と新しい流れを見てみよう—IT革命やグローバルスタンダードは企業をどう変える?
- 4 金融のしくみをつかむ—金融市場のメカニズムから金融再編の動きまで
- 5 国際金融と貿易のしくみ—国境を越えるお金の流れを見てみよう
- 6 世界経済の動向と今後の課題—欧米やアジアの動向や南北問題、地球環境問題を考える
「BOOKデータベース」 より