ニュース・エージェンシー : 同盟通信社の興亡
Author(s)
Bibliographic Information
ニュース・エージェンシー : 同盟通信社の興亡
(中公新書, 1557)
中央公論新社, 2000.10
- Title Transcription
-
ニュース エージェンシー : ドウメイ ツウシンシャ ノ コウボウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 247 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p294-298
Description and Table of Contents
Description
瞬時に世界を駆け巡るニュース。その多くはロイター、APなど欧米の報道機関の発信による。情報が国際世論を左右する現状にあって、通信社の役割はきわめて重い。しかし今日の日本には強力な発信力をもつ国家代表通信社がない。同盟通信社は昭和一一年、「日本人自身による情報管理」を夢見て、「聯合」と「電通」の合併から生まれた。悲願達成を前に、宣伝機関へと変質していった歴史を丹念に追い、通信社の使命を問う。
Table of Contents
- 1 通信社誕生(光永星郎と電通;古野伊之助と国際通信社 ほか)
- 2 大同結盟(電聯競争;国際宣伝戦 ほか)
- 3 総力戦(戦時報道体制;筆剣一如)
- 4 報道と宣伝(助成金下附申請;インテグリティー)
- 5 同盟解体(歴史に残る報道;GHQ対DOMEI)
by "BOOK database"