浅香光代 : 斬って恋して五十年

書誌事項

浅香光代 : 斬って恋して五十年

浅香光代著

(人間の記録, 123)

日本図書センター, 2000.10

タイトル別名

斬って恋して五十年

浅香光代 : 斬って恋して五十年

タイトル読み

アサカ ミツヨ : キッテ コイシテ ゴジュウネン

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

「斬って恋して五十年」(東京新聞出版局 1991年刊)の改題

著者の肖像あり

年譜: p243-246

内容説明・目次

内容説明

昭和十年代に人気が高かった高剣劇を太平洋戦争後、復活して存続させたのは浅香光代を座長とする一座だった。六十年代には都心の大劇場に進出して「勧進帳」や「一本刀土俵入」などを本格的に演じた浅香の自伝。

目次

  • 女剣劇・浅草
  • 名付け親
  • 大正琴
  • お弟子今昔
  • 祝儀復活せず
  • 殺陣
  • 車内販売
  • 水谷良重
  • 二人の中村
  • 株屋の娘〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 人間の記録

    日本図書センター 1997-

    : 第1期・第2回配本(21-40巻) , : 第1期・第3回配本(41-60巻)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48954535
  • ISBN
    • 4820559524
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ